主婦がお金に困るとき、それはやはり生活費が足りなくなって来た時だと思います。我が家では、毎月光熱費と食費、雑費を含めて5万円を生活費としてもらっています。
この中でやりくりしなければいけないのですが、臨時出費などある時は大変です。
この何年か、葬儀が立て続けにあったりして、何万円も一気になくなってしまうと、貯金もあまりない中、切り詰めていかないといけません。
家のローンに車のローンもあります。スマホは家庭で2台所有していますが、やはりスマホ代というのはかなり高く、1番安くなるプランに見直しましたが、かなり高い出費になっています。
臨時出費でなくても、お米を買わなければいけない月は一気にお金がなくなりますし、お酒も全くなくしてしまっては、主人の仕事終わりの楽しみがなくなってしまいますので、そこは避けたいと思い、以前飲んでいたものより、かなりランクを下げたものを飲んでもらっています。
突然の怪我や病気などの病院代、薬代などの出費もとても痛いです。主人も私も肌が弱いので、定期的に肌を潤わせるクリームを買っているのですが、そこを削ることは出来ないので、薬屋での出費が多くなってしまいます。
主人は転職して、給料も前職より、かなり減らされてしまいましたので、少しでもお金が浮くように、副業をしようとしています。
以前借金が主人にあり、その時は生活費を切り詰めるというより、ほとんど使わずに食べるものにもお金をかけず、私は仕事を掛け持ちしていました。
今でも、急な出費などでどうしてもお金が必要な時は、お金を借りてしまっています。良くないとは思っているんですが、お金を借りないとどうしようもできないですから、、、。
私のような主婦でも借りることができるので、ついつい借りてしまいます。
家にいるとお金を使ってしまうので、職場か車の中で過ごす、という暮らしをしていた事もありますので、その経験を思えば、今の生活は苦しいとは言えませんが、もう少し生活のレベルは上げて行きたいと思っています。
出来るだけ、貰った生活費でやっていけるように節約しつつ、少しでも生活の足しになるように、私自身も副業をして、出来れば何かあった時の為の貯金もしていきたいと思っています。